2010年9月6日月曜日

再会 教え子よ〜身近なむかしをさぐる

昨日はウルエ、つくばPARKDINERにてライブでした。

ライブは細かなミスも大きめなミスも所々ありましたが、だいぶ楽しくできたと思います。

見ていただいた方、対バンの皆様、PARKDINERスタッフの皆様、本当にありがとうございます。

この日はいろんなことを気づかせてくれたし、改めて実感することも多々あって収穫は大きかったと思います。

Come up emptyの皆さんとも久しぶりにて待望の再会。

岡野さんともたくさんお話ができたので嬉しい限りでした。


やっぱり次の日仕事ってこともあったりで遅くまでみんなと過ごすことはできませんでしたが、楽しい夜。

あー、あっという間だったな~。


ママさんの差し入れ(?)のパンが美味しくてずっとちまちま食べてました(笑)




ちなみにこの日は新しい機材のデビューでもありました。

機材といっても、、、エフェクターケースを新しくしただけです。

今まで使っていたケースにふとした時に座ったところ、いとも簡単にフレームみたいなところが歪んでしまい、急遽新調しました。

今度は結構フンパツ。

エフェクター類って一個一個が小さくて、しかも踏んづけるものだからあんまり高い機材っていう感覚が無いんですが、よくよく考えればエフェクターボードの中に収まっているものだけでもかなりの金額になるんですよね。

そう考えると壊れたときのショックが非常にリアルに想像できるので、今回はかなり頑丈なやつにしました。

サイズも前のに比べて大きめ。(アダプター類もすっきり収納できます)

ただ、めちゃくちゃ重くなりました。



はやくアンプのケースも買えよって話ですね。

無理です。アンプのケース高いもん。

段ボールで作るかな。(エフェクターとはずいぶん扱いが違うな。。。)

0 件のコメント:

コイルの断線

先日(といっても3か月経ちましたが)、入手したASAT(新しいほう)について。 音が非常に元気です。PUを交換した先住のASATよりも。 ただ、、、、 凄いハウるしノイズが大盛。 それほど大きい音を出さない(歪も控えめの)状態だと全然気になりません。 ...