天神様のもとで

結構日がたちましたが、、、。

レコーディング終了しました。
2日間で3曲レコーディングと中々なスケジュールでしたが、
何とかできましたね。

なるほどと思うことや自分の非力さ、甘ったるさ加減など、
身にしみて感じることが大いにあった2日間でした。

レコーディングでは最近メインだったG&Lのほか、ストラトも使ったんですが、
(むしろストラトがメインだった)
レコーディング当日まさかのアクシデント。

トーンポットが1個、回らない。。。
レコーディングに支障があったわけではないのでまぁギリギリOK、ギリギリNGってところでしょう。

何でかってノブをはずしてみたら、ごっついサビで覆われていました。。。

1日目終了後、マイナスドライバーをもって力ずくでまわしたら回るようになりましたが、
これは不安だわ。

ついでに全部のポットを見てみたら全部サビサビ。

なんでよ。。。

結構ギターを置いている部屋の室温、湿度はしっかりしていたつもりだったんだけど、
ピックガード留めてるねじまではずしてみたら赤サビがボロボロ、、、。

こりゃぁ最悪です。
定期的に見ないとだめね~。

買ったときからセレクタスイッチとかがさびているのは知っていたけど、
ここまで進行しているとは、、、。

ん~。。。

と考えていてもしょうがないので、修理を考えましたが、
やはりプロにやってもらうとお金もかかるし、、、。
小遣い制の身には非常につらい現実が、、、。


というわけで、意を決して「ここは自分でやってみるべ!」になりました。


さっそくサウンドハウスでポット3個、セレクタスイッチ1個を注文。(送料含めて4,000円強)
ポットとセレクタスイッチの値段の高さに驚愕しましたが、普通の楽器屋で買うよりも1,000円位安く買えました。

届き次第早速手術します。
(自分でやれば工賃0円!!、ハイリスク!!)

今度は画像も、、、。

載せられるといいですね。

それより下手なことして
莫大な修理費がかからないように慎重にやらねば。

コメント

人気の投稿