回線の混雑緩和に協力するという都合のいい文句で、メールはほとんどだしておりませんが、、、。
さて、年始は自分へのお年玉ということで、新兵器を導入しました。
展示品ということで粘って(駄々こねて)2割引してもらいました。(エフェクターも値切れるもんだね)
店員さん、年始から面倒な客でごめんなさい。
それが何かは言いませんが、それによってエヘクトボードの組み換えが必要になったというわけで、パッチケーブル作り直しオンパレード。
今回は便利さを発揮しきれていなかったジャンクションボックスを有効利用するために、結構長めのケーブルも作りました。
プラグの数は限られているので、長さの合わないケーブルは切って短くして、足りないプラグはいらないケーブルから外して流用するいつもの流れ。
何度も使用しているプラグはケーブルを固定するツメの部分がかなりくたびれていて、接点の部分もハンダ取り除いて綺麗にしてもなんか、、、って感じ。
これは意地になってスイッチクラフト使うより、新品のCLASSIC PRO使うほうがまだましかなと思って、今回は結構部分部分でCLASSIC PRO( http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^P12^^ )使いました。おかげで余りまくっていたCLASSIC PROが結構減りました。
CLASSIC PROもこれよりワンランク上のプラグがあるみたい。
十分安いし、ちょっと気になる。(L型はないのかな?)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^P14GA^^
CLASSIC PROは、ハンダ付けもしやすいし、ツメも柔らかいし作るだけなら結構良いんですが、昨日使っていて気づいたのはG&Lのジャックとの相性がすこぶる悪いこと。
古いギターのため、ジャックそのものがくたびれているので、なんとも言えませんが、全然噛み合いません。ガバガバです。
(以前のエントリの通り、なかなか交換できないジャックなのです)
今のところギターに挿すプラグはスイッチクラフトなので問題はありませんが、エフェクターとかのジャックとかみ合わせが悪いとやばいですね。
一応、昨日全部作り終えて全体のチェックしたときには問題ありませんでしたが、今後どうなるかわからんし。。。
やっぱりサウンドハウスに大量注文しようかね。
十分すぎるほど余っていたCAJのシールドケーブルも、もうかなり減ってきたので使い切れたら今度はいろんなケーブル試したいです。
その音の違いがわかるほど耳が肥えてないですけど?
しかし、ハンダ付けやシールドの皮膜剥きが下手くそになりました。
「黒刃」っていう、めちゃくちゃ切れるカッターを使ってるんですが、たまに芯線を数本ちょんぎったりすることも。
こんなこと前はあんまなかったんだけど、慣れてきて雑になってるんかな。
なんか便利なツールがあったら教えて欲しいです。
とまぁ、2011年、のっけからつまらんブログをツラツラと書いたわけですが、
今年ものんびりと平和な年となればいいなと思っております。
皆様、どうぞよろしくお願い致します。
2 件のコメント:
えーなに買ったんですか!?
ジャンクションボックスほしいです 切実に
なんかいつも買わないんですよね…
クラシックプロ使い心地レポまってます
ちなみにPEC-2とスイッチクラフトの相性はめっちゃ悪いです ぶかぶかすぎて抜けます…
やっぱmogamiが一番!
Cajと同じですが
おっと!早速のコメントありがとうございます!(笑)
何を買ったかというと、、、秘密です(笑)。
ヒントはブースターです。
BD-2に飽きてきたので、、、。(笑)
PEC-2だと相性悪いんですね~。
PEC-4はあまり不便を感じなかったです。むしろ、がっちり過ぎて抜きにくかったりすらしました。(^^;)
ケーブルはそろそろ王道のベルデンを試してみたいですね!
コメントを投稿