2013年3月11日月曜日

想像 言葉 行動 結果 反省 挑戦

東日本大震災から2年が経ちました。

僕が微力ながら参加している、Happy Island Fukushima という復興支援ボランティア団体の一つのプロジェクトが完了しました。

東日本大震災の津波による甚大な被害、そして地震によって起こった、原子力発電所の事故により、避難生活、風評被害に苦しむ福島の方々に少しでも力を、少しでも早い復興を目指して手伝えることは無いかと、10名の Happy Island Fukushima のメンバーが取り組んできたプロジェクトです。

僕がこのプロジェクトに参加したのは他のメンバーより遅く、地震が起こった年の夏、プロジェクトのメンバーでもあり、Nacy's Maderのメンバー、磯部さんの勧めで手伝いで参加しました。


福島、南相馬の復興に向けたイベントで、初めてのボランティアでしたが、逆に現地の方に何から何までもてなしてもらうという始末。。。
ただ、福島の方々から聞く話は、テレビでは報じられない事実、でもその困難に必死に立ち向かう人達の想いを目の当たりにして、今までに感じたことの無い、言葉では表せない気持ちになりました。

その後も僕やメンバーは何度か福島に足を運びましたが、震災が起こってから間もなくの頃、既に他のメンバーは被災地に足を運び、瓦礫の撤去などの支援活動を行い、その後プロジェクトを立案。プロジェクトのために寄付金を募り、CDの楽曲を集め、CDをプレスし、CDを世界中に配布し、世界中から福島へのメッセージを集めてきました。

そうして集めたメッセージをリーフレットとしてまとめ、福島の皆様へ配布しました。

約7,500枚のリーフレットを配布し、このプロジェクトは一つ区切りを迎えました。


ただ、区切りとは言ってもHappy Island Fukushimaの活動が終わったわけではなく、今後も何らかの形で福島の復興に向けた活動をしていく予定です。


途中からとはいえ、プロジェクトに参加できたことに感謝すると共に、福島の少しでも早い復興、また福島の方々の「平穏な日常」が少しでも早く訪れることを願ってやみません。

今までの活動内容を振り返り、また報告させて頂く動画を公開いたしました。
以下URLより是非ご覧いただければと思います。

http://hifukushima.jp/



0 件のコメント:

コイルの断線

先日(といっても3か月経ちましたが)、入手したASAT(新しいほう)について。 音が非常に元気です。PUを交換した先住のASATよりも。 ただ、、、、 凄いハウるしノイズが大盛。 それほど大きい音を出さない(歪も控えめの)状態だと全然気になりません。 ...