ハンナと暮らし始めてから、ドッグフードについて調べる機会が非常に多い。
というのも、ハンナはどうやらアレルギー持ちらしく(何にアレルギーがあるのかはまだわかっていない。)
、今我が家はハンナにバッチリなフードを探しているというわけです。
今あげているフード(成犬用)はだいぶ良さそうなんだけど、やっぱり耳や鼻、口周りに若干赤みが出たりする。
獣医師が言うには、成犬用フードでも量さえ必要カロリーを満たしていれば大丈夫らしい。
成長期に成犬用フードで必要な栄養素が摂れるのか若干疑問で不安だが、アレルギーの原因を特定するのは早いほうがいいと思うので、やむを得ないか・・・。
ただ、助かっているのはハンナはどんなフードも嫌がらずに食べてくれること。
初めてのフードは最初「なんかいつもと違うな」と戸惑う時もあるが、未だにフードを残したことは一度もない。
そのくせお腹はあまり強くない。
飼い主としても安心してあげられるフードを腹いっぱい食べさせるために、早くバッチリなフードが見つかるといいなぁ。
ブログの内容がハンナのことばっかりになりそうだ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿