魔法の小箱。。。
ですね。
それを増やす度に悩みも楽しみも増えるわけです。
、、、、、、、、、、、、、、、。
新兵器、入荷しました。
まだスタジオでは試していないのですけど、、、。
斬新です。
こんなんマルチエフェクターじゃん!みたいな感覚です。個人的には。
それにともなってパッチケーブルを大幅に作りなおしました。
意外とL-LよりL-Sの方が取り回しやすいことが判明。
ストレートのプラグを使うとなればSWITCH CRAFTでも沢山あるわけで、
最近活躍していたCLASSIC PROのプラグは息を潜めたそうな、、、。
※意外とハンダ付けの技術が向上しつつある、、、、。
というわけでSWITCH CRAFT100%にしました。
(別にコレといってこだわりがあるわけでもないんだけど、信頼性的な面でね)
あと、100均のダ○ソー でいろいろ買い込みました。
結束バンドとか、土台になるスポンジみたいなヤツとか。
いい感じです。
ビバ100均。
2010年1月31日日曜日
2010年1月30日土曜日
音で魂を語る
新兵器導入間近。。。
頭が混乱しています。。。。
、、、、、、、、、、、。
最近ずっと魂を揺さぶられ続けている音があります。
AND SO I WATCH YOU FROM AFARってバンドです。
何気にウルエのSEです。結構な前から。
この人達、インストなんです。
でもすごい心が「ガシッ」てひきこまれるんですね。
生々しく、緊迫した音。。。
最高です。
聞く度に、、、嬉しいです。
頭が混乱しています。。。。
、、、、、、、、、、、。
最近ずっと魂を揺さぶられ続けている音があります。
AND SO I WATCH YOU FROM AFARってバンドです。
何気にウルエのSEです。結構な前から。
この人達、インストなんです。
でもすごい心が「ガシッ」てひきこまれるんですね。
生々しく、緊迫した音。。。
最高です。
聞く度に、、、嬉しいです。
2010年1月19日火曜日
わかりやすくはない、決してない。
仕事で色々なお客さんと打合せする機会があるが、意味の分からない(そもそも俺の経験値が浅いだけかもしれないが)英語(?)を随所に混ぜたがる人が多くて困る。
「ブレイクダウンした資料を・・・」
「こちらアレンジしていただいて・・・」とか。
こんな曖昧な表現なんてどうにでも良いように取れるんだから余計分かりにくくなるだろが!!
(そもそも俺の経験値が浅いだけかもしれないが)
かくいう自分も就職したての時はそういった言い回しをしてた時があります。(意味もわかんねぇ癖にね。)
今考えると恥ずかしいですね。
、、、、、、、、、、、、。
「ブレイクダウンした資料を・・・」
「こちらアレンジしていただいて・・・」とか。
こんな曖昧な表現なんてどうにでも良いように取れるんだから余計分かりにくくなるだろが!!
(そもそも俺の経験値が浅いだけかもしれないが)
かくいう自分も就職したての時はそういった言い回しをしてた時があります。(意味もわかんねぇ癖にね。)
今考えると恥ずかしいですね。
、、、、、、、、、、、、。
2010年1月14日木曜日
残虐無比のルールブック
先日はバチャバチャと汚い音をたてるミゾレに早朝起こされ、
会社では麺類を「チュピチュピ」汚い音を立てながら食べる同僚にちょっとイラッとしてます。
いや別にどうだっていいんですけど。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
先日1/9の「心霊刑事」レコ発ライブは楽しかったです。
やはりみんな演奏も何でも上手です。
その日がウルエの2010年ライブはじめだったわけですけど、
ライブ音源を聞いていても「勉強・努力足りてないな~自分」とつくづくしみじみ感じます。
あと、ライブ中にギターの音が「すー」っと下がったのが今でも気になります。
下がったまま結局ライブが終了したわけですけど、
家に帰ってアンプを見てみても見ただけでは異常はわからんし、家で大きい音ならすわけにもいかないし。。。
またなんか故障でしょうか。。。
なんかうまいこと行かないですね。
2010年になったというのに。
2009年のような修理地獄に陥らなければイイんですけどね。
会社では麺類を「チュピチュピ」汚い音を立てながら食べる同僚にちょっとイラッとしてます。
いや別にどうだっていいんですけど。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
先日1/9の「心霊刑事」レコ発ライブは楽しかったです。
やはりみんな演奏も何でも上手です。
その日がウルエの2010年ライブはじめだったわけですけど、
ライブ音源を聞いていても「勉強・努力足りてないな~自分」とつくづくしみじみ感じます。
あと、ライブ中にギターの音が「すー」っと下がったのが今でも気になります。
下がったまま結局ライブが終了したわけですけど、
家に帰ってアンプを見てみても見ただけでは異常はわからんし、家で大きい音ならすわけにもいかないし。。。
またなんか故障でしょうか。。。
なんかうまいこと行かないですね。
2010年になったというのに。
2009年のような修理地獄に陥らなければイイんですけどね。
2010年1月6日水曜日
アメはすぐ噛む方です。
先日、年始に録画しておいた「交通警察24時」を見ました。
交通警察なので、あんまり面白くなかったです。
取材陣のカメラが事故を起こした本人にズイズイと迫っていくのは、ちゃんと本人に許可取っているんでしょうか?
警察が聴取するときに
「あのね、ちょっとテレビの収録しててね。本人って分からないようにちゃんと声変えるし、顔もボカスから協力してくれる?」
みたいなやりとりがあるんですかね。
、、、、、、、、、。
さて、足元改造計画は頭の中だけで現在進行中ですが、今までエフェクターちゅうものをあんまり使わなかった自分にとってみれば、どのエフェクターがどんな効果があるのかって全然見当がつかんわけですわ。
ヤフオクをだらだら見ているときにも、、、
「これ買ったところで、どこでつかうんよ。。。」
みたいな。
そこでCUBASEが役立ちそうです。
CUBASEのフリーのプラグインエフェクター使って、いろんなフレーズがどう変化するのか。
ちょっくら試してみる価値、あるんじゃない?
ってことで試してみます。
その結果、どのエフェクターを選ぶハメになるのか!?
失敗なのか!?成功なのか!?
どこにそんな金があるのか!?
乞うご期待です。
交通警察なので、あんまり面白くなかったです。
取材陣のカメラが事故を起こした本人にズイズイと迫っていくのは、ちゃんと本人に許可取っているんでしょうか?
警察が聴取するときに
「あのね、ちょっとテレビの収録しててね。本人って分からないようにちゃんと声変えるし、顔もボカスから協力してくれる?」
みたいなやりとりがあるんですかね。
、、、、、、、、、。
さて、足元改造計画は頭の中だけで現在進行中ですが、今までエフェクターちゅうものをあんまり使わなかった自分にとってみれば、どのエフェクターがどんな効果があるのかって全然見当がつかんわけですわ。
ヤフオクをだらだら見ているときにも、、、
「これ買ったところで、どこでつかうんよ。。。」
みたいな。
そこでCUBASEが役立ちそうです。
CUBASEのフリーのプラグインエフェクター使って、いろんなフレーズがどう変化するのか。
ちょっくら試してみる価値、あるんじゃない?
ってことで試してみます。
その結果、どのエフェクターを選ぶハメになるのか!?
失敗なのか!?成功なのか!?
どこにそんな金があるのか!?
乞うご期待です。
2010年1月4日月曜日
これから始まるデス・レース
いつの間にか明けてましたね。
たくさんの素敵な時間が過ごせました。
2009年。
どうか2010年もよろしくお願いいたします。
、、、、、、、。
2009年ではギターの足元をいろいろ試行錯誤しました。
でも、やっぱりなんか足りないんですね。(テクももちろんながら。。。)
対バンするバンドの中にはディレイとかたくさんのエフェクターを駆使して素敵な世界観を作っているギタリストも多く、そのへんが全くもって弱い自分にはキラキラして映るわけです。
アンプで歪をつくる人がディレイとかの空間系を駆使するにはアンプのセンドリターンを使うって昔、何かに書いてあった気がしますが(オイ)、 それをしようと思うと、シールドもたくさん使うし、どういう接続順にしたら一番簡単に音の切り替えが出来るのかとか、気になるところだらけなので、全然手を出していなかったんですね。
1回踏むだけで音の切り替えがパッとできる今のセッティングが使い勝手的には良いんですが、そうも言ってられず、センドリターンにつなぐと、少なくともブースターのON/OFF、アンプのチャンネル切り替えはPEC-04でできなくなりそうなので、その辺頭が痛いです。
(何かいい案があったら教えて欲しいです。)
※PECでチャンネル切り替えとかまでしようとなると、空間系とかとの音の組み合わせに制限がたくさん出そうだし、、、。
まずはディレイを手に入れて遊びたいです。
あ、あとエフェクタケースがもうパンパンだ、、、。
ディレイ、、、。
昔持っていたマルチについていたものを軽く遊んで以来(高校生の時か?)まったくもって恐怖心から手を出さなかったエフェクターですね。。。
それに備え、パッチケーブル作りを再開ですかね。
そしてたくさんのシールド・エフェクターを使うことによる音痩せは平気なのか!?
よーく考えてからお金を使うようにしたいです。
たくさんの素敵な時間が過ごせました。
2009年。
どうか2010年もよろしくお願いいたします。
、、、、、、、。
2009年ではギターの足元をいろいろ試行錯誤しました。
でも、やっぱりなんか足りないんですね。(テクももちろんながら。。。)
対バンするバンドの中にはディレイとかたくさんのエフェクターを駆使して素敵な世界観を作っているギタリストも多く、そのへんが全くもって弱い自分にはキラキラして映るわけです。
アンプで歪をつくる人がディレイとかの空間系を駆使するにはアンプのセンドリターンを使うって昔、何かに書いてあった気がしますが(オイ)、 それをしようと思うと、シールドもたくさん使うし、どういう接続順にしたら一番簡単に音の切り替えが出来るのかとか、気になるところだらけなので、全然手を出していなかったんですね。
1回踏むだけで音の切り替えがパッとできる今のセッティングが使い勝手的には良いんですが、そうも言ってられず、センドリターンにつなぐと、少なくともブースターのON/OFF、アンプのチャンネル切り替えはPEC-04でできなくなりそうなので、その辺頭が痛いです。
(何かいい案があったら教えて欲しいです。)
※PECでチャンネル切り替えとかまでしようとなると、空間系とかとの音の組み合わせに制限がたくさん出そうだし、、、。
まずはディレイを手に入れて遊びたいです。
あ、あとエフェクタケースがもうパンパンだ、、、。
ディレイ、、、。
昔持っていたマルチについていたものを軽く遊んで以来(高校生の時か?)まったくもって恐怖心から手を出さなかったエフェクターですね。。。
それに備え、パッチケーブル作りを再開ですかね。
そしてたくさんのシールド・エフェクターを使うことによる音痩せは平気なのか!?
よーく考えてからお金を使うようにしたいです。
登録:
投稿 (Atom)
コイルの断線
先日(といっても3か月経ちましたが)、入手したASAT(新しいほう)について。 音が非常に元気です。PUを交換した先住のASATよりも。 ただ、、、、 凄いハウるしノイズが大盛。 それほど大きい音を出さない(歪も控えめの)状態だと全然気になりません。 ...
-
さて、最近の異常なまでの「アコギへのお熱」状態によって、今回もアコギについてです。 昨日、いつもの様に練習曲を「弾けないなぁ、弾けないなぁ」と念仏を唱えながら弾いていた所、ふと、変な音がしている事に気づきました。 どこかがビビっているような「ミ”ャーン」という音なんですが...
-
なぜだか知らない(嘘、知ってます)けど、楽器が増えてます。 アコギとベース。 なんか、一つの部屋が楽器で埋め尽くされてます。 (もともと趣味の部屋なのでいいんだけど。) 、、、、、、。 ベースは宅録のためにみなさんご存知のヨネ兄から借りました。 これで宅録ライフがまた一つ充実。 ...