2009年7月9日木曜日

葉が枯れる

身の回りに楽しいこともたくさんあって幸せだと思う一方で
くだらねぇことに時間がとられてる現実。

くだらねぇことに時間が取られてるけどもそれがないと
楽しいことも得られないんだよな~。

クソつまらねぇ人間に囲まれる日常も、
素敵過ぎる人たちに会うためだと思ってがんばろうと思います。

うまいことできてる世の中です。


どうでもいい他人にいろいろと腹を立てるのは卒業しようと思いました。
下半期のスローガンは「おおらかに生きる」にします。



あ、最近家の狭いベランダでバジルとクレソンを育てていますが、
バジルは健康的に育つが、クレソンは姿無き敵に食い荒らされてます。

で、食べる予定は無い。と。

0 件のコメント:

コイルの断線

先日(といっても3か月経ちましたが)、入手したASAT(新しいほう)について。 音が非常に元気です。PUを交換した先住のASATよりも。 ただ、、、、 凄いハウるしノイズが大盛。 それほど大きい音を出さない(歪も控えめの)状態だと全然気になりません。 ...