先日は懐かしい面々(といっても自分入れて計4人だが)で集まり、
近所の柏の葉公園にて花見と洒落込んだ。
寒い。
桜の咲き具合も微妙。
広場でやっていた大道芸も微妙。
と、至極マイナスな条件下だったが、
久しぶりの会合にくだらない話と酒が進み、
ついつい酔っ払ってしまった。。。(いつものこと)
酔っ払っていた中で、
たくさんの話をしたが、つくづく考え込んだ。
「やりたいことは何?」
自分は気持ちがブレてる。
遺憾だ。
ちょっと自己啓発のために何かしてみようと思う。
自分の気持ちを確かめるためにも。
ちょうど芋焼酎ストックも無くなった。(全く関係なし)
余談:
花見の後に飲み足りずに特攻したanny&joeではかなりのピヨピヨ具合でした。
毎度ご迷惑をすいません。
←微妙な桜。でも意外と近くで見ればいい感じ。
←微妙な大道芸。でも俺は好きです。
こういうの。 5分くらい凝視してました。
2009年3月31日火曜日
2009年3月23日月曜日
可能性
昨日は、柏ALIVEでのライブ。
対バンさんたちの素敵なライブで楽しい一日になったのは言わずもがな、
やはり毎度うんざりするほど課題が生まれる。
何も言い訳など無いのだろう。
すればするほど自分は惨めになるのだろう。
出来ることは一つ一つ潰していこう。
もっと向き合わなければいけないのだ。
柏の葉公園はもう桜が咲いていました。
週末の暴風雨でどれだけ散ってしまったかわからないが
今週末は花見客でごった返すのだろう。
対バンさんたちの素敵なライブで楽しい一日になったのは言わずもがな、
やはり毎度うんざりするほど課題が生まれる。
何も言い訳など無いのだろう。
すればするほど自分は惨めになるのだろう。
出来ることは一つ一つ潰していこう。
もっと向き合わなければいけないのだ。
柏の葉公園はもう桜が咲いていました。
週末の暴風雨でどれだけ散ってしまったかわからないが
今週末は花見客でごった返すのだろう。
2009年3月10日火曜日
リサイクル⇔リサイタル
1年か2年位前から、ペットボトルのキャップをリサイクルしてワクチンを作る(?)っていう活動が全国各地の自治体やボランティア団体で行われているようです。
(今知らない人はほとんど居ないと思うけど)
これです↓
http://www.jcv-jp.org/join/individual/volunteer/recycle_pbc.html
こんな団体も↓
http://ecocap007.com/Q_A.html
以前住んでいた菊名ではいち早く回収ボックスがゴミ捨て場に設置されていました。
写真に残していないのが残念ですが、それは回収ボックスといってもペットボトルを半分に切っただけのちゃっちいボックスで、雨の日などは雨であふれ浮いたキャップが道に散乱するというとても悲惨な光景を演出してました。。。(穴開けるとかすればいいのにね)
かくいう自分も、会社でペットボトルキャップを集めています。
※別に係とかじゃなく、俺のペットボトル消費量は一日あたり平均3本(多いときで5本とか)なため。
ただ、集まれば集まるだけ持って帰るのに抵抗がうまれ、結局ビニール袋にいっぱいになった(現在も増え続けている)キャップたちは行き場をなくしている模様です。
上記のHPからでも見れますが、この活動の仕組みは、
①回収団体がキャップを回収する
↓
②団体はリサイクル業者へキャップを売却
↓
③売却したお金を団体がNPO法人に寄付
↓
④NPO法人はそのお金でワクチンを寄付
といった流れのようです。
俺も詳しく知らないけど、
この手のボランティア活動って回収にかける費用ってどのくらいかかっているのか気になる。。。
そもそもリサイクル業者はキャップを回収して何にリサイクルして、
収益が上がるのか非常に不思議。
考えれば考えるほど謎は深まります。(単に調べないだけ)
どうでもいいか。こんな話。
(今知らない人はほとんど居ないと思うけど)
これです↓
http://www.jcv-jp.org/join/individual/volunteer/recycle_pbc.html
こんな団体も↓
http://ecocap007.com/Q_A.html
以前住んでいた菊名ではいち早く回収ボックスがゴミ捨て場に設置されていました。
写真に残していないのが残念ですが、それは回収ボックスといってもペットボトルを半分に切っただけのちゃっちいボックスで、雨の日などは雨であふれ浮いたキャップが道に散乱するというとても悲惨な光景を演出してました。。。(穴開けるとかすればいいのにね)
かくいう自分も、会社でペットボトルキャップを集めています。
※別に係とかじゃなく、俺のペットボトル消費量は一日あたり平均3本(多いときで5本とか)なため。
ただ、集まれば集まるだけ持って帰るのに抵抗がうまれ、結局ビニール袋にいっぱいになった(現在も増え続けている)キャップたちは行き場をなくしている模様です。
上記のHPからでも見れますが、この活動の仕組みは、
①回収団体がキャップを回収する
↓
②団体はリサイクル業者へキャップを売却
↓
③売却したお金を団体がNPO法人に寄付
↓
④NPO法人はそのお金でワクチンを寄付
といった流れのようです。
俺も詳しく知らないけど、
この手のボランティア活動って回収にかける費用ってどのくらいかかっているのか気になる。。。
そもそもリサイクル業者はキャップを回収して何にリサイクルして、
収益が上がるのか非常に不思議。
考えれば考えるほど謎は深まります。(単に調べないだけ)
どうでもいいか。こんな話。
登録:
投稿 (Atom)
コイルの断線
先日(といっても3か月経ちましたが)、入手したASAT(新しいほう)について。 音が非常に元気です。PUを交換した先住のASATよりも。 ただ、、、、 凄いハウるしノイズが大盛。 それほど大きい音を出さない(歪も控えめの)状態だと全然気になりません。 ...
-
さて、最近の異常なまでの「アコギへのお熱」状態によって、今回もアコギについてです。 昨日、いつもの様に練習曲を「弾けないなぁ、弾けないなぁ」と念仏を唱えながら弾いていた所、ふと、変な音がしている事に気づきました。 どこかがビビっているような「ミ”ャーン」という音なんですが...
-
なぜだか知らない(嘘、知ってます)けど、楽器が増えてます。 アコギとベース。 なんか、一つの部屋が楽器で埋め尽くされてます。 (もともと趣味の部屋なのでいいんだけど。) 、、、、、、。 ベースは宅録のためにみなさんご存知のヨネ兄から借りました。 これで宅録ライフがまた一つ充実。 ...